【まとめ】高卒サラリーマンでも準富裕層になれる再現性99%の方法・上級編

応援する☆彡
ブログ村応援して下さい☆彡
PVアクセスランキング にほんブログ村
収入を増やす

準富裕層の資産を築くために、初級編のを全て実践したよ。

すごく簡単で拍子抜けだな~。

これだけで、本当にお金持ちになれるの?(疑いの目)

FPどらご
FPどらご

前回のまとめ記事は、初級編なのでノーリスクで誰でも簡単にできる方法です。

私が実践してきた効果的な方法なので、これだけでもある程度の資産形成はできますよ。

しかし、準富裕層になろうと思うと、少しはリスクを取った再現性が高くない方法も取り入れていかなければなりません!

今回は、準富裕層の資産形成・上級編として、収入を増やすと運用利回りを上げる方法を解説します。

この記事で分かること
  • 平均年収のサラリーマンでも資産5千万円を築く方法
  • 当ブログで得たマネーリテラシーを実践する順序

【まとめ】高卒サラリーマンでも準富裕層になれる再現性99%の方法・上級編

こんにちは、FPどらごですっ!

私は入社約20年で資産8千万円を築きました。

ただの高卒サラリーマンが、40代で準富裕層以上の資産を築いた方法に興味のある方は、下の記事をご覧ください。

今回の記事は、前回に引き続きこのブログ「わくわく☆富裕層」のまとめ記事となります。

初級編では、リスク無く再現性も高い方法を解説しましたので、実践すれば誰でも同じような結果が得られる内容でした。

今回の上級編は、若干のリスクを取りつつ資産を増やしていく方法なので、その分再現性も低くなってしまいます。

しかし、一般のサラリーマンが準富裕層を目指すとなると、他の人と同じ方法を取っていてはダメです。

ぜひ、上級編の内容もしっかり理解して、人より一歩進んだ資産形成をしていきましょう。

運用利回りを上げる

資産形成の上級編として、最初に考えてもらいたいことはお金に働いてもらうと云うことです。

お金に働いてもらうとは、投資などで資産を運用して配当値上がり益を得ることです。

え〜、株式投資ってギャンブルだよね?

せっかく貯めた資産が減りそうで心配だな。

サラリーマンで資産が増えていかない人は、リスクを恐れて投資ができていない人です。

収入を得る方法が自分が働いて貰う給与収入だけだと、どうしても収入に限界がでてきます。

そこで、自分だけではなくお金にも働いてもらって、給与以外の収入源を得る方法が必要になります。

そうすれば、自分が寝ていても趣味に没頭していても、収入を得ることができます。

それでは、これからお金に働いてもらう方法を具体的に解説していきます。

給与引落で社内預金・自社株投資

ある程度の規模の企業であれば、会社の福利厚生制度で色々な貯蓄制度があると思います。

私の会社では、いつでも引き出し可能な一般財形貯蓄(利率0.2%程度)と住宅購入時に引き出し可能な住宅財形貯蓄(利率2~3%程度)という制度がありました。

まだ貯蓄が少ないサラリーマンの方であれば、まずは社内預金で生活防衛資金を貯めるようにしましょう。

そして、資産に余裕がでてきたら自社株投資に切り替えて、資産形成を加速させていきましょう。

FPどらご
FPどらご

自社株を購入する際に5%程度の補助が出るなど、私たちに有利になる制度がある会社も多いです。

補助が出ない場合は、自社株は購入せずにつみたてNISAなどで運用しましょう。

サラリーマンのメリットでもある、会社の福利厚生制度を活用した資産形成方法は下の記事を参考にして下さい。

確定拠出年金

確定拠出年金(DC)とは、掛金を自らの判断において運用し、その運用結果次第で受け取る年金額が変わる年金制度です。

確定拠出年金(DC)には、掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります。

サラリーマンは企業年金型、自営業者・公務員・専業主婦の方は個人型年金(iDeCo)を利用します。

考え方は同じで、どちらも節税効果を考えると年利20~30%で運用できる超ローリスクな初心者向けの投資先なので、自社株と合わせて必ず実践して下さい。

確定拠出年金については、下の記事を参考にして下さい。

つみたてNISA

つみたてNISAとは、2018年1月に始まった政策で、投資の未経験者・初心者をサポートするために導入された非課税制度です

投資で得られる配当や売買利益が非課税になるため、必ず実践してもらいたい方法です。

現在は年間40万円で20年間、2024年からは年間120万円で最大1,800万円を無期限で運用できます。

来年からは月10万円まで運用できるので、今から資金力を上げてMAX積立できるように準備をしておきましょう!

つみたてNISAで運用する商品はたくさんありますが、リスクとリターンを考えて楽天VTISBI・V・全米株式をオススメします。

楽天VTIについては、下の記事を読んで下さい。

収入を増やす

続いては、収入を増やすことを考えましょう。

資産形成するために真っ先に思いつく方法ですが、お金を稼ぐことは簡単ではありません。

サラリーマンで収入を増やそうと思うと、バイトや副業が頭に浮かびますが、本業も忙しくなかなか実行に移せないかと思います。

そこで、サラリーマンが収入を増やすのに私が効果的と感じた方法をご紹介します。

本業で稼ぐ

まずは、セオリー通りで面白味がないかもしれませんが、本業でなるべく多くの収入を得る方法です。

平均年収程度をもらえる会社であれば、無理に副業などしなくても本業の収入を最大化することで、簡単に資産5千万円ぐらいは達成できます。

私も、副業やバイトをせずに現在の資産を築いています。

本業で効果的に収入を増やす方法は、下の記事にまとめてあります。

オークションサイトで不用品を販売する

副業までできないけど、空いた時間をお金に変えたいと考えている方には、オススメの方法です。

動いた分の利益は確実に得られ、断捨離にもなって家も片付きます。

さらに買い物上手になって、マネーリテラシーも上がるなど収入を増やす以外にもたくさんのメリットがあります。

ただのサラリーマンである私が、準富裕層になれたのも普段の生活にオークションを活用していることに他なりません。

オークションサイトの活用方法は、下の記事を読んで下さい。

IPO投資

簡単に収入を得る方法として、私が一番オススメする方法はIPO投資です。

私が資産形成を始めた当初に、大きく副収入をもたらしてくれた株式取引の手法です。

今は私が始めた頃に比べて利益を得づらくなっていますが、年間数十万円であれば十分に可能だと思います。

また株式投資に対する免疫が付いたり、金融リテラシーを上げる効果も同時に得られ、しかも超ローリスクの方法なのでぜひ実践して下さい。

IPO投資の詳しい記事は、下のリンクから確認下さい。

ふるさと納税

ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい市町村に寄付して応援する制度です。

表向きはそんな制度ですが、簡単に言うと読者の皆さんが強制的に住んでいる市町村に納めている税金を、他の市町村に納めた(寄付した)お礼として地域の名産品などがもらえます。

厳密には完全無料で返礼品を頂けるわけではなく、2,000円の負担が必要になります。

でも、2,000円で数万円分の返礼品が頂ける訳ですから、損は全くありません。

ただでさえ、自営業者やフリーランスに比べて多くの税金を納めているサラリーマンの皆さんには、節税効果の高い方法なのでぜひ実施していただきたいと思います。

自己消費より利益率が下がってしまい余りオススメはしませんが、使いきれなかった返礼品は、オークションサイトで販売することもできます。

ふるさと納税の詳しい記事は、下の記事を読んで下さい。

まとめ

2記事に渡り長文をお読みいただき、ありがとうございました。

これであなたも、資産5千万円の準富裕層になるための知識は整いました。

後は、その知識を実践に移すだけです。

お金持ちとお金持ちではない人の差は、知識の差ではありません。

「行動に移すか、移さないか」お金持ちになれる人とそうでない人の違いは、この一点だけです。

今回の上級編では、若干リスクも取っていかなければならない方法のため躊躇してしまうかもしれませんが、このブログでは私が実践して効果があった方法しか紹介していません。

別の方法で資産を築いている人もたくさんいますので、他の手段で富裕層を目指すこともできます。

しかし、現在お金持ちになる方法が分からない人は、まとめ記事で紹介した方法を順番通りに実践すれば、誰でも資産5千万円は貯められます。

物事に絶対はありませんが、人生守ってばかりでは変化がないので、あなたが許容できるだけのリスクは取っていってもらいたいと思います。

一気に全ての方法を実践しなくても良いので、少しづつでも試していって下さい。

FPどらご
FPどらご

せっかく手に入れた富裕層への切符、手放さないようにしてくださいね。

今回の記事が読者の皆さまのお役に立ち、幸せで豊かな生活を過ごせる一助になれれば幸いです。

本日も、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました