準富裕層になるため買い物は投資、消費、浪費、空費を考えて購入する

応援する☆彡
ブログ村応援して下さい☆彡
PVアクセスランキング にほんブログ村
支出を減らす

今日はセールの日だから、朝からお店に並んでくるよ。

普段は買い物我慢してるから、お得なセール品を見つけていっぱい買ってこよう!

これも節約のうちだよね。

FPどらご
FPどらご

普段の買い物を控えて、セールの日に購入することは節約するために大切ですね。

しかし、値段にばかり気をとられて買い物をすると、必要ない無駄な商品を購入することになりますよ。

商品を購入する時は、投資、消費、浪費、空費のどれになるかをしっかり考えて購入しましょう。

この記事で分かること
  • 投資、消費、浪費、空費の考え方が分かる
  • 自分にとって意味のあるお金の使い方が分かり、無駄遣いが減る

準富裕層になるため買い物は投資、消費、浪費、空費を考えて購入する

こんにちは、FPどらごですっ!

私は入社約20年で資産8千万円を築きました。

ただの高卒サラリーマンが、40代で準富裕層以上の資産を築いた方法に興味のある方は、下の記事をご覧ください。

今回の記事は、買い物をする時に投資、消費、浪費、空費を考えることにより無駄使いが減る方法です。

  1. 住宅購入(4000~6000万円程度)
  2. 教育資金(子供一人1000~2500万円程度)
  3. 老後資金(夫婦で2500万円程度)
  4. 保険料(一人生涯1000万円程度)
  5. その他の高額な買い物

1~4は人生の四大支出でしたね。

四大支出の解説はこちら

本日は5.その他の高額な買い物で支出を減らす事を考えていきましょう。

ただし、四大支出と違い、こちらの支出を減らす事は、資産形成に対しては比較的効果が薄いです。

また、効果が薄い項目の支出を減らす事で、豊かで幸せな生活が損なわれてしまっては意味がありません。

無理しない程度で節約する事を心掛けましょう。

次の項目で、高額な買い物の支出を減らす考え方を紹介していきます。

買い物は投資、消費、浪費、空費で判断する

私が買い物をする時にまず考えるのは、この買い物(品物、サービス)は投資、消費、浪費、空費のどの項目に当てはまるかです。

  • 消費ー生活に必要な支出。食費、衣料費、住居費、電気代など
  • 投資ー株式や投資信託など、資産を形成するために運用する商品。
       自らのスキルを高めるための勉強代など。
  • 浪費ー必要ないのに購入した物や、必要と思い購入したが役に立っていない物
       
    無駄遣い。
  • 空費ーなくても困らないが、幸せで豊かな生活を過ごすために必要な物。
       
    飲み会、外食、旅行など

この中で、投資に当たると思えば、迷わず購入します。

消費はやむを得ない支出なので、なるべく安くできる方法を考えてから、購入します。

問題の浪費は、物の価格と自分に与えてくれる価値を良く考え、価格以上を価値を与えてくれると判断すれば購入に踏み切ります。

もちろん、生活や資産形成を圧迫しないように考えて、問題なければという前提でです。

  • 消費ー収入の50%
  • 投資ー収入の30%
  • 浪費ー収入の05%
  • 空費ー収入の15%

このくらいの割合になるように、考えましょう。

これは参考なので、投資はなるべく高く、消費と浪費はなるべく少なくなるように振り分けしていきましょう!

固定費を減らす

消費、投資、浪費の考えが身に着いたら、いよいよ実践的な節約を行っていきましょう。

まずは、固定費の見直しを実施します。

一般家庭で毎月20~30万円程度はかかっており、これが毎月々掛かってきます。

固定費を減らす事が、節約の第一歩となります。

  1. 車の維持費
  2. 電気代
  3. 通信費
  4. サブスクリプション的なサービス

固定費に関しては、読者の方それぞれの生活スタイルがあるので、皆さんで見直しをしてもらえればと思います。

一例として、自分が最近見直しをした項目を記載しました。

1.車の維持費

車の維持費については、結果的に『浪費』として高級車を乗り続ける選択をしました。

自分は通勤や週末のゴルフなどで、車は必要となるためこのような判断をしました。

しかし、通勤は電車、車は月2、3回の買い物程度であれば、車を処分するという選択肢もあります。

  1. ガソリン代
  2. 駐車場代
  3. 保険代
  4. 税金
  5. 車検代
  6. 修理費

このように、車の維持費は車体代の他にもかなりの固定費が発生しています。

必要な時だけ、タクシーやレンタカーを使用した方が、よっぽど効率的です。

また、どうしても手放せない場合は、カーシェアリングや軽自動車への乗り換えをオススメします。

2.電気代

今は、携帯会社と同じように、電力会社も多くの会社から選択できる時代です。

電力会社の乗り換えをした方が、同じ使い方をしていても断然安くなりますので、必ず検討して下さい。

また、電灯やTVの待機状態を細目に消すなどの節約術がありますが、ほとんど効果はありません。

大切なのは、電気機器の消費電力なので、これが大きい物は切り忘れに気を付けましょう。

エアコン、ドライヤー、電子レンジ、冷蔵庫などは消費電力が大きいです。

冷蔵庫の閉め忘れは大きな電力を使うため、忘れないようにしましょう。

3.通信費

業務で通信を使うなど、特別な場合を除いて携帯会社は格安SIM会社で問題ないと思います。

乗り換えで、数か月の無料キャンペーンやポイントが付く会社もあります。

携帯会社の見直しを1年以上していない読者さんは必ず実施してください。

私は、楽天mobileで契約していますが、問題なく使えています。

また、楽天mobileへの乗り換えと同時に、インターネット環境も今までのADSLを廃止して、デザリングでの実施に変更しました。

これで、PC環境の通信費もなくなり、3,278円で携帯電話、インターネットが使い放題です。

PCでYouTubeを見たりもしますが、全く問題ありません。

しかも、3か月の無料キャンペーン実施中(キャンペーンは終了しました)です。

楽天mobileの無料月が終わったら、mineoの通信SIMとパケット放題Plusに加入し、携帯とPCの通信はmineoにしようと思っています。

これにより、携帯料金、自宅のインターネット環境を合わせても1,265円になる予定です。

これに関してはまだ試行中なので、実践して問題なければ追加で記事を上げようと思っています。

4.サブスクリプション的なサービス

入会や登録はしたけど、使っていないサービスがあれば解約しましょう。

私は、前述の通信費見直しにより、NTT電話回線を解約しました。

月2,000円程度の固定費削減となりました。

  • 使っていない音楽配信サービス
  • 使っていないアプリの利用料
  • 行っていないジムの会員登録
  • 忘れているクレジットカードの年間費
  • 以前行っていたお店のメンバー登録

このような物があれば、即解約して投資に回しましょう!

なんでも新品で買わない

今まで勉強してきた事を実践するだけでも、かなりの支出が削減されます。

月々の金額は小さくても、何十年と考えるととても大きな金額になります。

そして、さらに商品の購入を考えた時に私が気を付けている点を紹介します。

商品を購入する時は、新品だけでなく、新古品や中古品も視野にいれて検討します。

特に、高額で浪費に該当するような商品は、中古を探して購入する事が多いです。

新品の商品は、購入したとたん中古となり20%価値が下がると言われています。

中古で購入すれば、少なくともこの価値の下落は回避できます。

それに、最近の商品は性能も良く、中古品であっても問題なく使用できますし、数か月も使えば新品で購入したのか中古で購入したのかなんて、他人から見ても分かりません。

察しの良い読者の方は分かったかもしれませんが、実は愛車のLEXUS RXも認定中古車で購入しました。

定価900万円程ですが、半額程度で購入する事ができました。

値段は半分ですが、ディーラーで購入したのでサービスは新車と同じように受ける事ができます。

まとめ

支出を減らすためには、まずはこの支出は「消費」「投資」「浪費」「空費」のどれに当たるのか考えましょう。

そして、投資に当たると思えば迷うわず購入しましょう。

消費、浪費、空費は極力減らし、なるべく多くを投資に回せば、その分早く資産形成ができます。

まずは、固定費の見直しを実施しましょう!

また、新品の商品は購入したとたん20%の価値が無くなってしまう意識を持ちましょう。

ただし、小さな支出をケチって幸せな生活ができなくなるようでは、本末転倒です。

調べる時間を費やす価値があるのか?もしくは、業者に任せるより自分でやれる事であれば、DIYする事も検討しましょう。

その際は、自分の時給を計算し、見合うようであれば外注せずに自分でやる価値があると言えます。

どうでしたか?これぐらいであれば、すぐにでも実践できると思います。

明日からすぐに実践し、資産形成の第一歩を進みましょう!

今回の記事が読者の皆さまのお役に立ち、幸せで豊かな生活を過ごせる一助になれれば幸いです。

本日も、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました