
お金持ちになりたいけど、やることが多くて何から始めれば良いか分からないよ。
勉強してやるべきことは分かったけど、なかなか実行に移せません。

せっかく準富裕層になるための指針が見つかったのに、実践しないのは勿体ないです。
資産形成するために必要なことは、最小リスクで最大リターンを得ることです。
一番簡単なことは節約することですね。
節約をしつつ、収入を増やすためにポイ活をすることもオススメです。
ノーリスクで資産を増やすことができますよ。
- 準富裕層の資産を築くために初めに実施するべきこと
- ポイ活の有用性と登録方法
準富裕層になるはじめの一歩!ポイントサイトで資産形成する理由

こんにちは、FPどらごですっ!
私は入社約20年で資産8千万円を築きました。
ただの高卒サラリーマンが、40代で準富裕層以上の資産を築いた方法に興味のある方は、下の記事を読んでいただけると幸いです。
今回の記事は、準富裕層になるために読者の皆さんにまず実践していただきたいことです。
資産を増してFIREしたり、老後を悠々自適に暮らすため資産を貯めたいと考えてはいるものの、情報だけ集まって何をすれば良いのか分からない方は多いかと思います。
まずはノーリスクで確実に成果のでるポイ活から行うことをオススメします。
私がポイ活をオススメする理由を、じっくりと説明していきます。
今回の記事を読んで納得された方は、準富裕層になるためにまずは登録を実施してみて下さい。

準富裕層になるために必要なこと
お金持ちになるために必要な知識は、たった一つだけです。
収入を増やして、支出を減らし、運用利回り上げる。
たったこれだけです。
この中で、収入を増やすことと運用利回りを上げることは、リスクを伴うことが多いです。
そのため、資産形成には支出を減らすことを真っ先に取り組んでいただきたいです。
そして、次にやっていただきたいのが収入を増やすことになります。
私が収入を増やすことで一番最初にオススメするのが、ポイ活となります。
ポイ活がオススメの理由

ここからは、準富裕層になるためにポイ活を一番最初にオススメする理由を解説していきます。
これは、私が実際に経験して効果のあった方法ですので、あなたにも確実に効果がある方法です。
「忙しい」、「めんどくさい」、「騙されそう」などと、やらない言い訳を考えるのは簡単です。
まずは行動にうつして、一歩目を踏み出さなければ富裕層への道は進みません。
ポイ活は誰でもできて、必ず結果の出る方法です。
ぜひ、あなたもポイ活を実践に移してみて下さい。
リスクが無い

最初に述べたように、収入を得るためには少なからずリスクが伴います。
副業や事業を起こすのであれば、開業資金やランニングコストなどが掛かります。
投資をすれば、景気によって資金の数十%マイナスとなることもあるでしょう。
数ヶ月で何百万円もの、負債が出ることもあります。
私たち、月収数十万円のサラリーマンでは、そんな急激な負債に精神が耐えられないと思います。
しかし、ポイ活は自分の資金を失うことはありません。
もちろん、ポイントを得るために時間を費やすことはありますが、それで利益が0円と云うこともありません。
世の中に、これほど条件の良い収入を得る手段はないんです。
それでいて、得られる収入は数十万円以上はありますから、まずはサイトに登録してポイントを手に入れて下さい。
成功体験が得られる

新しい収入を得ることは、支出を減らしたり運用利回りを上げることに比べて、一番リスクや難易度が高いです。
そのため、簡単には成功体験を得ることができませんが、ポイ活であれば間違いなく成功体験が得られます。
自分の力で給与収入以外の新たな収入を得られたことは、大きな自信になりますし、モチベーションも上がります。
サラリーマンが準富裕層になるためには、少なくても収入源をいくつも持つことが大切となります。
そのための第一歩として、ポイ活はもってこいの収入源になります。
オススメのポイ活サイト
それでは、どちらのポイントサイトでポイ活を行なえまいいのでしょうか?
詳しくは、下の記事を読んで自分に相応しいポイントサイトを選んでください。
私の一番オススメは、使いやすさ、広告の多さ、換金のしやすさからハピタスになります。
ハピタスでは良くキャンペーンを実施しており、このサイトのリンクから登録するとキャンペーンポイントも得られます。

まずはキャンペーンポイントをもらって、その後は上記の解説記事を実践して10万ポイントを得て下さい。
まとめ

最後に、一つだけ注意点をお伝えします。
せっかく手に入れたポイントを、浪費に使うことはやめて下さい。
もちろん、自分の力で得た収入なのでどのように使うのかはあなた次第です。
ですが、もしもあなたが本気で準富裕層を目指そうとしているのであれば、せっかく得た副収入はぜひ投資に使って下さい。
自分に新しい知識やスキルを身に付ける教育でも良いですし、積立投信や株式への投資も良いと思います。
これが、これからあなたを準富裕層へと導く第一歩となります。
今回の記事が読者の皆さまのお役に立ち、幸せで豊かな生活を過ごせる一助になれれば幸いです。
本日も、ありがとうございました。
コメント