マインド

富裕層になるために抑えておきたい時間単価の重要性とは?

2023/04/23-資産形成に効果的な手法は無数にあり、何から始めれば良いか迷いますよね。そんな時は、お金持ちの人が必ず考えている時間単価(時給)を基準にして下さい。時間単価の考え方を身に付ければ日々の生活で効率が上がり、資産形成のスピードも速くなります。
運用利回りを上げる

本物のお金持ちが欲しい物を購入する前に買っているもの

2023/04/16-富裕層が資産を増やすために何を買っているのでしょうか?お金が貯まってすぐに欲しい物を購入していては、いつまでたっても大きな資産は築けません。お金持ちの人が、どんな考えで何を買っているのかを解説します。
運用利回りを上げる

高配当株や株主優待株はいつ買うの?オススメの投資タイミングを解説

2023/04/09-高配当株や株主優待株興味があっても、投資するタイミングは難しいですよね。株を買うタイミングは、適正価格より安い価格で購入することです。では、適正な価格とはいくらなんでしょうか?私が最適と思う投資タイミングを解説します。
支出を減らす

【2023年4月資産構成】高卒サラリーマンの総資産と積立運用状況を公開

2023/04/02-小金持ち高卒サラリーマンの2023年4月現在の資産配分を公開します。シリコンバレー銀行ショックで大きな株価下落があったため、高配当株中心のポートフォリオは大きな損失になっています。そんな状況の立ち回り法を含め解説していきます。準富裕層を目指すあなたが、実際に投資する際の参考にしていただければと思います。
運用利回りを上げる

株式投資のコストを極限まで下げて手数料無料で始める方法2選

2023/3/26-株式取引の手数料は、証券会社や取引コースによって大きく違います。ネット証券の手数料は割安ですが、1日100万円程度の取引なら売買手数料無料でできる方法もあるんです!株式で運用するのに一番のコストは取引手数料なので、無料でできる方法は必ず取り入れて下さいね。NISA口座と組み合わせることで、さらに効果を上げられるため、必ず実践に移して下さい。
運用利回りを上げる

株価暴落時にサラリーマン投資家がするべきマインドセット4選

2023/3/19-せっかく働いて貯めた資産が株価の大暴落で減っていくのは、サラリーマンには辛いことですよね。投資信託や株式は運用である以上、下落する時期も必ずあります。1年に数回は十数%の暴落をする局面もあるのが通常です。そんな時に恐怖に怯えて誤った行動を取らないよう、株価下落時にサラリーマン投資家が持つべきマインドを紹介します。
運用利回りを上げる

サラリーマンの資産形成に必須!つみたてNISAの始め方を徹底解説

2023/3/15-一般的な年収のサラリーマンが準富裕層を目指すために、投資は必須です。社内預金で生活防衛資金が確保できたら投資を始めてみましょう。まずは節税効果が大きい確定拠出年金を満額まで拠出し、それでも余裕があればNISAを使っていきましょう。運用益が非課税となりますので、私たち一般投資家には大きなメリットです。口座開設も簡単にできるので、NISAのメリットと合わせて一気に解説します!
運用利回りを上げる

【2023年3月資産構成】高卒サラリーマンの総資産と積立運用状況を公開

2023/3/12-小金持ち高卒サラリーマンの2023年3月現在の資産配分を公開します。節約や副業で資産が増えて、運用先に困っていませんか?資産運用するには、あなただけのリスクとファイナンシャルゴールがあるため一概には正解はお伝え出来ません。準富裕層を目指すあなたが、実際に投資する際の参考にしていただければと思います。
収入を増やす

【まとめ】高卒サラリーマンでも準富裕層になれる再現性99%の方法・上級編

2023/3/5-高卒サラリーマンでも準富裕層になれる再現性99%の方法、前回の初級編の続き記事で上級編となります。前回は、初級編なのでノーリスクで誰でも簡単にできる方法です。私が実践してきた効果的な方法なので、これだけでもある程度の資産形成はできますが、準富裕層になろうと思うと、リスクを取った方法も取り入れていかなければなりません!今回は上級編として、収入を増やすと運用利回りを上げる方法を解説します。
支出を減らす

【まとめ】高卒サラリーマンでも準富裕層になれる再現性99%の方法・初級編

2023/2/26-高卒サラリーマンが入社20年で資産8千万円を築いて、準富裕層になった方法を分かり易く簡単に解説します。当ブログ「わくわく☆富裕層」のまとめ記事です。この記事を読んで実践に移せば、平均的な年収の会社員でも必ず資産5千万円以上を貯められる、再現性99%の方法です。長文となったため、初級編と上級編の2部に分けて公開します。
タイトルとURLをコピーしました