
時給8万円の副収入!ぜひやってみたい!!
あ~、はいはい。
マイナンバーカードの申請でポイント貰えるのは知ってる。
暇になったら、やってみようと思ってるよ。

まだマイナポイントの申請をしていないんですか!?
ハッキリ言って、マイナポイントも申請していない人はお金持ちになれません。
今回はお金持ちになるためにマイナポイントをもらうべき理由を説明するので、必ず実施して下さい!
- マイナポイントを貰うべき理由
- マイナポイントを簡単に貰う手順
時給8万円の簡単な副収入!マイナポイントを貰うべき理由と方法を徹底解説

こんにちは、FPどらごですっ!
私は入社約20年で資産8千万円を築きました。
ただの高卒サラリーマンが、40代で準富裕層以上の資産を築いた方法に興味のある方は、下の記事をご覧ください。
今回の記事は、マイナポイントを貰うべき理由と方法です。
準富裕層を目指すサラリーマンで、マイナポイントを貰っていない人はお金持ちにはなれません。
その理由を含め、しっかりと解説していきたいと思います!
マイナポイントとは

「たった15分の簡単な作業で2万円をお支払いします」
こんな求人広告があったら、あなたもすぐに申し込みしませんか?
それが、マイナポイントです。
マイナンバーカードを使って申込むことで、最大2万円分のポイントが受け取れます。
必要な物は、キャッシュレス決済サービスの登録だけ。
使えるキャッシュレス決済サービスは以下の通りです。
すでに、これらのサービスに登録されている方がほとんどだと思うので、後はマイナポイント取得の手続きをネットでするだけです。
どのようなサービスのポイントが貰えるかは、以下のリンクから確認して下さい。
既にマイナンバーカードを持っている方は、市役所などに行く必要もありません。
全て自宅での手続きで、ポイントを貰うことができます。
マイナポイントを貰うべき理由

お金持ちや成功者は、マイナポイント申請のような制度は必ず使っています。
その理由は、以下の通りです。
あなたは、やるべきことが見つかった時すぐに行動に移していますか?
お金持ちや成功者は、やるべきことが見つかった時すぐに行動に移しています。
私が現在、自分より収入の高い人より資産を築いているのは、資産を増やす知識を行動に移せたからだと思っています。
知識があるかどうかは、結果には関係がありません。
結果を出すには、知識を行動に移したかどうかが全てです。
お金持ちになれる人は、このような確実に利益を得られる方法はすぐに実践しています。
まだマイナポイントを申請していない方は、成功者になるための第一歩としてマイナポイント申請を必ず始めて下さい!
マイナポイントの貰い方
マイナンバーカードを取得していない方は、まずはマイナンバーカードを作りましょう。
やることは、以下の手順だけです。
- 交付申請をする
- 必要書類を揃える
- 交付窓口(市役所など)でマイナンバーカードを受け取る
マイナンバーカードを作ったら、続いて以下の手順を実施します。
この手続きは、スマホがあれば自宅で完結します。
- マイナポイントアプリとマイナポータルアプリをスマホにインストールする
- マイナンバーカード、4桁のパスワード、決済サービスIDとセキュリティコードを準備する
- 公金受取り口座をマイナポータルアプリから登録する
- マイナポイントアプリからマイナポイントを申し込む
どうですか?たったこれだけで2万ポイントを取得できるんです。
スマホ操作が苦手な方でも、15分もあれば申請が完了します。
時給にしたら8万円の価値があります。
もう一度言います、まだポイントを取得していない場合は、今すぐ実施してください!
まとめ

マイナポイントは、とても効率良く副収入を得られる方法と云うのは理解して頂けたかと思います。
私が一番伝えたいことは、簡単に稼げるのでこの2万ポイントを必ず貰って下さい、ということではありません。
副収入を得ることは、簡単なことではありません。
2万円を稼ごうとすれば、とても大きな時間を使って作業をしたり、大きなリスクを取って投資したりといったことが必要になります。

マイナポイントみたいに、簡単でノーリスクに副収入が得られる方法は他にありません。
こんな簡単に稼げる方法さえ行動に移せないのであれば、副業で副収入を得ることも実現できません。
どんなことにも、結果を出すための近道はありません。
当たり前のことをコツコツと一歩ずつ進めることが、成功するために唯一の方法と理解して下さい。
私がこのブログで推奨しているポイ活も、マイナポイントと同じです。
副業で収入を得ることを思えば、とても簡単でリスクの少ない方法です。
資産を増やしたいと思っている方は、「めんどくさい」や「やり方が難しそう」なんて言い訳をせず、まずは挑戦してみて下さい!
それが、富裕層マインドです。
今回の記事が読者のみなさまのお役に立ち、幸せで豊かな生活を過ごせる一助になれれば幸いです。
本日も、ありがとうございました。
コメント